砂川昇建会長ブログ 職場の教養に学ぶ!~転ばぬ先の杖~

砂川昇建 職場の教養に学ぶ!~転ばぬ先の杖~

《職場の教養に学ぶ》

お題:結束力を高める

2025年8月22日(金曜)

【今日の心がけ】周囲の人と良好な関係を築きましょう

砂川昇建の思うところ

昔、3頭の牛が広い草原で仲良く暮らしていました。ライオンは彼らを食べたいと思いましたが、3頭がいつも一緒にいるので近づけません。 そこでライオンは策略を使います。1頭ずつに「他の牛があなたを嫌っている」と嘘を吹き込み、不信感を生じさせる。3頭はバラバラに草を食べるようになり、結束が崩れる。最後にライオンは、1頭ずつ容易に倒して食べてしまいました。団結力が大事と言う話です。会社の創業期は、確かに無我夢中で働いていた気がします。(今でも無我夢中です)私の場合、誰かに助けられたり団結して成長して行った記憶はありません。職種柄、団結して成し遂げるという事がなかったのか、そのような人に巡り合わなかったのか分かりません。そして、会社が大きくなった今は、社内ベンチャーなどを立ち上げてモーレツ集団を作って見たいですね。

著者 砂川昇建

未経験でも可能! 失敗しない働き方 貯蓄して働こう! ワンチーム型開発スタイル リアライズする会社 ベアフォスターホールディングス

過去の記事

過去記事カテゴリ一覧

みにプロ プログラマー 研修 砂川昇建 みにプロ 特別選考会 みにつくプログラミング 砂川昇建 みにプロ 無料体験セミナー 砂川昇建 みにプロ 失敗しない働き方 砂川昇建